記事一覧
-
仲間の用い方
「評価制度つくってよ」に耳を貸さない
「社長、うちの会社もそろそろ評価制度作った方がいいんじゃないですか?」「××(社長の名前)さん、ウチの会社、組織がおかしくなってきてますよ」「△△さん、こういうのってマニュアルになってないんですか?」 創業から今まで、とにかく走り続けてきた。... -
仲間の集め方
情報過多時代の採用基準
「そこにコースターがありますね。“水の入ったコップを乗せる”以外の用途を7つお答えください」 僕の目の前には、新卒採用の選考に来ている学生が6人。学生が座っているテーブルの上には、紙コップに水やジュース、お茶などがそれぞれ置かれています。 ... -
憧れのトップへ
良い組織は『制度』より『風土』づくり
「あれ? もう時間じゃない? そろそろいいよ」(小声)「はい。じゃ、そろそろ……」(小声) 時刻はピッタリ16時。パート社員のAさんは、お子さんのお迎えがあるので、16時上がり。 オフィスを後にするAさんに気づくメンバーも、目配せのみ。“おつ... -
仲間の用い方
タイプ別インプット・アウトプット法
「せっかくマニュアルがあるのに、全然身についてないんだよね……」「俺のやってるとこ実際に見せてるのに、理解してないみたいなんだよね……」「いま流行りの動画で作ってみたんだけど、ちゃんとわかってくれてるのかな……」 新人だけでなく、社員の育成に悩... -
仲間の育て方
学生脳から社会人脳へのギアチェンジ
「“今年もいい子が入ったね”って、現場の評判もいい感じですよ」「へぇ~そうですか。ホント、よかった、よかった」 4月も半ばを過ぎました。(このコラムの日付は4月19日)大手はまだまだ研修期間かもしれませんが、中小ベンチャーさんだと研修も終わ... -
仲間と顧客の関わり方
顧客満足は“喜怒哀楽”の先にある
「やっぱり14Cっていいですよね。ペン先がなんとなく柔らかい感じで……」 “そう! そうなんですよ!”僕は嬉しくなった。 「これください。お願いします」僕は買うことを決めた。 冒頭からスイマセン。“14C”っていわれても何のことかわからないですよね... -
仲間の用い方
辞めない会社は“キャリアパス”がいくつもある
「労務の仕事もひととおり出来るようになったので、採用の仕事もしたいんです」「管理会計だけじゃなく、会計や財務全体の業務をやっていきたいんです」「このままプレーヤーとしてがんばって一流の営業になりたいんです」 部下やメンバーから、突然カミン... -
仲間の集め方
応募者の欲求を見抜く法
「あなたがやりたいことは何ですか?」「私は××がやりたいです」「他にやりたいことはありますか?」「ありません! ××がやりたいです!」(おぉ~、気持ちが強いな~) 僕が前職で面接官をしていた時に、必ず質問していました。「あなたがやりたいことは... -
仲間と顧客の関わり方
「いつも〇〇がお世話になっております」の効用
「あ、どうも社長、いつもNがお世話になっております!」 同じフロアのYさんは、いつも電話を取るのが早い。Yさんは、僕らと同時期に入社した中途社員。新人は電話が鳴ったら競うように取り合うのですが、いつもYさんには負けてました。 これは、僕が新入... -
仲間の育て方
配属後にやるべき新人への2つの儀式
あと半月もすれば入社式ですね。(このコラムを書いているのは3月15日) 学生はこれから卒業式を迎え、4月になれば入社式を迎えます。ハレの日が続きますね。 受け入れる企業にとっては、忙しい日々だと思います。僕も経験がありますが、50人近い新...